アラスカ旅行:フェアバンクス。
2012.10.02 Tue

今年の夏休み旅行。
アラスカ。
行ってまいりました。
そして無事帰国してまいりました。
アラスカに到着したのは9月23日。
もう紅葉も終わりに近づいていました。
アラスカ、フェアバンクスに2泊。
フェアバンクスから車で1時間のチェナ温泉に一泊。
帰りは乗り継ぎのシアトルに1泊、という日程です。
フェアバンクスは気温11度くらい。
冬大好きの私には楽園でした~。
ホテルのお部屋、と朝ご飯はいろんな種類のコーヒー。


ここのホテルは小さいけどジムとプールがあって、
夜起きて、昼眠る。
という不規則な生活の中でスポーツが出来るというありがたい環境でした。
今回の旅行はご飯がほとんど決まっていたので、
面白いものは食べられなかったのですが、アメリカらしいステーキを堪能しました。

じゃがいもとステーキ合わせると私の顔と同じくらいの面積でしたよ。。。
なんとか食べきったけど。
といっても半分は旦那さんに食べてもらいましたが。
ホテルの向かいには地元で人気のサンドウィッチカフェがありまして。

ここのサンドウィッチおいしかったー。
短い滞在中に2回行ってしまいました。
クラムチャウダースープもクリーミーで最高。

食後の紅茶はお湯とともにたくさんのティーバッグ。

2杯分のお湯があったので2種類の紅茶が楽しめました。
私が飲んだのは、アップルシナモンとダージリン。
ま、お味は普通ですが、簡単便利なシステムでいいなぁ。。。と。
そういえば、私、アラスカに旅立つ直前にたまたまBSで「ユーコンクエストドキュメント」と見ていて。
アラスカのフェアバンクスとカナダのホワイトホースの間を犬ぞりで横断するレースなのですが。
たしか2週間くらいかけてレースするんですよ。
1000km以上走るので。
年に一回のレースですが、やはり地元でかなり盛り上がるらしく。

資料館らしきものがありました。
残念ながら犬たちに会うことはできないのですが。
雪のある冬の時期だったら犬ぞり体験とかあったのでしょうねぇ。
犬ぞり乗れなくてもいいから、犬たちと触れ合いたかったわぁ。
そうそう。
フェアバンクスまで来るのにシアトルでアラスカ航空に乗り継ぐのですが、
シアトルはアラスカの玄関口なのかアラスカ航空の機体がたくさん止まっていました。

アラスカ航空。
目印はエスキモー。

アラスカ航空3連ちゃん。
かわいい。。。

夏も終わりでしたが、まだまだ緑の多いフェアバンクスでした。
次回はオーロラウォッチングへ続くー。。。
スポンサーサイト